こんにちわ!
CRECOM運営の高井です。
先日3月22日に共同コミュニティのwiz.uさんのシェアハウスをお借りして
第3回未来Creator’sCafeを開催致しました!
今回は、4月からCRECOMが本格的に活動を始動するということで
今年の1月12日のオープンから準備してきた《会費の仕組み》を
メンバーのみんなとディスカッションしながら
メンバー・運営陣がお互いに納得のいく内容でコミュニティが
運営できるような仕組みを作っていきました。
このメンバーも主体的に運営に携わるという「主体性」が
このCRECOMというコミュニティの強みです!
「クリエイター」に必要な、マインドの一つに
『自主性ではなく、主体性。』というものがあります。
【自主性】…
言われたタスクに対して自らスケジュールやお金の管理をして期日内に完成すること
【主体性】…
言われなくても活動に対して「もっとこうしたほうがいい」と自ら提案して改善すること
まぁクリエイターであれば、
言われたものだけ作るじゃ大したことできないですもんね。
やはり主体的に、「自分がやりたいこと」を提案してカタチにしていかないと!
そんなことをメンバーと一緒に深く考える時間になりました!
次回はゲストも呼べる未来Creator’sCafeは、
【4/26(日)1300~1600】場所はコロナの影響で未定ですので
わかり次第、LINE@の方で告知致します!!
それでは今日も1日明るく元気に頑張りましょう^^/
have a nice day, see you!
2020.3.23 takainaoto